手指の痛み
TROUBLE
こんなお困りごとを
抱えていませんか?

手指がしびれる
手指が動かしづらい
手を広げたり閉じたりする際に違和感を感じる
手の関節が水膨れのように腫れている
指を真っ直ぐ伸ばすことができない
MUCH BETTER
「本当にいって良かった!」
よろこびの声が続々と












福山市の皆様の笑顔に支えられ、
20年以上施術をしています。
「痛みを和らげ再発させない施術」を
親切・丁寧をモットーに提供します。
福山市の痛み・歪みなら
当院にお任せください
ABOUT
手指の痛みについて

手指の痛みとは
手の痛みや症状を大きく分類すると、手指の痛みやしびれ、指を伸ばすときの違和感、指を真っ直ぐ伸ばすことができない、の3種類が挙げられます。手指に痛みやしびれがある場合は、手根管症候群を発症している可能性があります。手根管症候群とは親指から薬指まで痛みとしびれを生じることが多く、手を振ると痛みが和らぐことが特徴です。手の付け根には手根管と呼ばれる神経が通っている管がありますが、この神経が腫れた腱や膜によって圧迫されることで痛みを生じる病気です。症状が進行すると、親指の付け根が異常に痩せるなどの症状も現れます。しびれの症状の中には命に関わる病気が関係していることもあります。自分の判断のみで対処するのではなく、必ず医師の診断を受けてください。
指を伸ばすときにカクンとした違和感がある場合は、腱鞘炎である可能性が高いです。腱鞘炎とは、指にある腱鞘が厚くなったりすることで腱と腱鞘が擦れ、痛みや腫れが生じる病気です。腱鞘炎と聞くと誰もがなりうる軽い病気だと考えがちですが、甘く見ると長期的に悩まされる病気の一つになります。
指を真っ直ぐ伸ばすことができない場合は、関節に何らかの病気を発症していることが多く、関節リウマチや変形性関節症が疑われます。関節リウマチとは、関節が炎症することで次第に変形してしまう病気です。中高年の女性に発症することが多く、ひどくなると骨まで影響を及ぼし、日常生活が難しくなることもあります。関節リウマチは自己免疫疾患の一つになり、体を守るべき免疫が自分自身を攻撃してしまうことが原因です。最近の研究では遺伝が関係しているとも言われていますが、身内が発症しているからといって必ず自分も発症するわけではありません。変形性関節症も関節リウマチのように関節が変形する病気ですが、関節リウマチが全身に発症する可能性があるのに対し、変形性関節症は指だけに症状が現れます。変形性関節症には様々な種類がありますが、へバーデン結節とブシャール結節が最も多いでしょう。へバーデン結節は指の第一関節に、ブシャール結節は第二関節に症状が現れるのが特徴です。

手指の痛みの種類と原因
手に痛みを感じる原因は、関節などに炎症が起こっていることがほとんどです。関節にある軟骨がすり減ったり、変形して神経を圧迫していることが多いです。痛みが生じても病院にかからないという人は少なくありませんが、原因不明の痛みが長期的に続くという人もいます。更年期や妊娠、出産などのホルモンバランスの崩れが原因の一つだという説もあるため、一概に外部からの刺激のみが原因でないと理解しておきましょう。
CAREFUL
手指の痛みになったら
気をつけること
手に痛みを感じたら、まずは安静にしてできるだけ手を使わないようにしましょう。しかし、仕事柄、手に痛みを感じやすいという人もいます。レジ打ちやタイピングなど仕事で手を多用する場合、影響が大きく、安静にすることは難しいと思います。とは言え、日常生活で使用する頻度を減らし、負担をかけないようにすることがベストです。痛みの原因だと感じる動作を極力避け、市販のサポーターなどで保護するのもおすすめです。
慢性的な痛みが続く場合は、自宅での軽いストレッチや患部を温める入浴が有効的だとも言われています。ストレッチは無理のない程度におこない、日常生活以上の負担をかけないようにしましょう。たとえば、手のひらを広げたり閉じたりするだけの動作でも、十分ストレッチとしての効果は感じられます。入浴は整骨院などでおこなわれる温熱療法と同じ効果があり、温めることで痛みを和らげることが可能です。どちらも継続することで効果を感じられるため、習慣の一つとして取り入れるのがおすすめです。
MEDICAL ATTENTION
福山市周辺の病院での治療
手に痛みを感じたとき、福山市周辺の病院や整骨院では、痛み止めの処方からリハビリまで、多様な対応が可能です。整形外科ではMRIやCTなどで詳しく検査ができますし、長期的な痛みにはリハビリで痛みを緩和させることができます。痛みが出始めたときは、まずテーピングなどで痛みのある部位を固定し、できるだけ負担を減らします。その後は様子を見ながら対応していくことが多く、時には外科的手術に踏みこむこともあります。
しかし、手の痛みは完治したと思っても、何度も再発することが珍しくありません。ふとしたときに再発するため、一度症状が出た人は、日頃から気をつけておくことが最善の対応にもなります。
TREATMENT
ふじもと整体院の
手指の痛みの施術

身体のバランスを整え、身体の歪みをなくすところからスタート
当院の施術では、基本的に痛いところではなく、身体のバランスを整え、身体の歪みをなくし、機能的姿勢になるように調整し運動機能の回復を目指します。
なぜなら、骨格の崩れがバランスの崩れにつながり結果的に骨の変形や筋肉の緊張を引き起こし痛みを感じるからです。
その場で魔法のように全部の痛みを取るのが目的ではありません。骨盤を整え、全身が動きやすくなることで、身体が自発的に良い方向に変化していくお手伝いをするのが整体の目的です。軽いものであれば、その場で痛みやコリがスゥーーっと取れるので不思議がられます。骨盤を整えるとはそういうことなんです。

悪くする要素を排除していき、本来の動く力を取り戻す
どんなに詳しくお話を聞いても、細かく検査をしても、今の状態(ゆがみ)しかわかりません。客観的に観て、どうしてそうなってしまったのか?の根本原因が初回ではわからないのです。
人の数だけ原因があり、臨床例や経験などから推測するものでも、最低でも10個以上は思いつきます。お一人お一人をあなたの『歴史』から今を探り、施術し、悪くする要素を排除していき、本来の動く力を取り戻すことが何より大事です。
マッサージや他の整体とは違う効果を実感していただけるはずです。
MERIT
ふじもと整体院の施術で
どういった効果が得られるか?
手指の痛みに悩まされない快適な日常生活
薬や注射に頼らなくとも痛みに悩まされない日々








VOICE
実際にご利用いただいた
お客様の声
整形外科よりこちらのふじもと整体院のほうが治りが早いと思います

80代 女性 無職
変形性膝関節症と椎間板ヘルニアで悩んでいました。整形外科にて膝にはヒアルロン酸の注射と電気、リハビリを。椎間板ヘルニアには痛み止めの注射をしてもらっていました。
膝にはヒアルロン酸の注射をしてもらったときは、1日くらいは痛みが和らいでいますが、すぐに痛くなります。ヘルニアは痛み止めの注射だけで痛みが止まらずに困っていました。
整形外科よりこちらのふじもと整体院のほうが治りが早いと思います。
私は友人から藤本先生を紹介していただき、ヘルニアはとてもラクになりました。本当にありがとうございました。
膝の方も少し痛みが軽くなりましたが、長年の痛みのためにラクになるのには少し時間がかかるそうです。
痛いのを我慢しないで早くみてもらってください。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
お陰様で鎮痛剤の服用は中止することができ、手術が回避できる可能性が見えてきました

80代 男性 歯科医師
広島鉄道病院で腰部脊柱管狭窄症と診断され、坐骨神経痛に悩まされていました。午後か夕方から、お尻から下肢にかけて(右側)痛みがでるので、薬をのんでしのいでいました。
薬を飲めば痛みはなくなりますが、「ひどくなった場合は手術ですね」と言われていたので不安でした。
ここは丁寧な診察と施術をしていただき、運動療法も教えていただきました。お陰様で鎮痛剤の服用は中止することができ、手術が回避できる可能性が見えてきました。
整形外科で手術を検討されている方には、是非一度受診されることをお勧めします。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
今まであらゆる治療を受けてきましたが、ようやく私にあう先生、治療方法に巡り合えました。

40代 女性 税理士
長時間のパソコン使用やストレートネックによる肩こり、首こり、腰痛に困っていました。
整形外科、接骨院、整体、鍼灸などでマッサージや電気治療、鎮痛剤や湿布による治療を受けていました。
治療後1~2日は痛みが軽減しますが、効果は一時的で、すぐに元どおりになっていました。かといって毎日治療に通うわけにもいかず困っていました。
体をバキバキと鳴らす治療ではなく、ソフトな治療なので、怖くありません。治療をうけるとすぐに体の可動域が広がり、筋肉が緩んでしこりが取れるので驚きました。
治療を受けて1週間ほど経ちますが、ずいぶん楽になりました。以前は頭や首が締め付けられるような頭痛があったのですが、今は本当に楽です。
今まであらゆる治療を受けてきましたが、ようやく私にあう先生、治療方法に巡り合えました。痛みが軽減されるとストレスやイライラも減って、こんなに楽になるようです。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
他で回数重ねて治っていない方は、絶対に先生に施術をしてもらうべきです。無駄な費用かけるよりも活きる費用を使いましょう

30代 男性 倉庫業
昨年12月に腰痛を覚え、病院にて腰椎椎間板ヘルニアと診断されました。仕事で重い物を持つので、疼痛と鋭痛により日常でも仕事でも支障を感じていました。
診断された整形外科にて理学療法士の指導を受けてのリハビリをしていました。5ヶ月通院と毎週か隔週で行っていましたが、施術してもらった時は良いのですが、翌日には痛みが戻っていました。
ふじもと整体院では、しっかりした問診と原因の検査をしての施術でしたが、一度も腰を触ることがありませんでした。それなのに、痛みが無くなった事に本当に驚きました。
現在4回施術してもらっていますが、日常生活での痛みはほぼありません。重量物を持つと流石に痛くはなりますが、それもその時のみで、少しすると痛みは無くなります。ずっと続いていた疼痛が無くなってとても助かっています。
他で回数重ねて治っていない方は、絶対に先生に施術をしてもらうべきです。無駄な費用かけるよりも活きる費用を使いましょう。一時の費用を惜しんで無駄な我慢をすれば一生の後悔になりかねません。治す為の選択をしましょう!!
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
まずは一度診察を受けてみてください。きっとその治療方法にびっくりすると思います。

50代 女性 主婦
テニスをしていて、ラケットを降る度に肘が痛くなったり、手首が痛くなったりすることが多々あり、最終的にはラケットを持つのも腕に痛みが走って難しい状態でした。テニスをやめないといけないのかな、復帰したばかりなのに...と思っていました。
整形外科に行ってレントゲンを撮ったり、鍼灸の接骨院に行って、針・電気。マッサージ等を受けたりしました。
治療をしてもらったときには、確かに気持ちもよく、痛みも和らいでいたんですが、長時間費やしても状態が完全に良くなることはなかったです。
ここにきて一番に思ったのは、他の先生は「テニスをしばらくやめなさい」からはじまったんですが、藤本先生は「やりながらでも治りますよー!」から治療がはじまった所かな?あとは治療の方法が他のところとは全然違うところです。(うまく説明できませんが)
最初は本当にテニスは無理かな?と思ったんですが、治療してもらっているうちに、少しずつ痛みも軽減していって、今も時々テニスをした後は、痛みも出ることはありますが、楽しくテニスをすることができています。(本当にラケットの握れなかった時がウソみたいです。)
治療の仕方の説明は難しいけど、とりあえず体のどこか不具合が生じているときには、この医院のホームページをみてもらって、先生の顔を見てもらって「痛いところを何でも言ってみようかな〜」という雰囲気を感じ取ってもらって、まずは一度診察を受けてみてください。
きっとその治療方法にびっくりすると思います。「えー!?なんでー!?マジで〜?」っという感じで不思議ですが、痛みが軽減するんですよ。(んーうまく言えませんが...)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
QNA