坐骨神経痛
TROUBLE
こんなお困りごとを
抱えていませんか?

お尻、太ももの裏、すね、ふくらはぎにかけて痛みやしびれがある
体を動かすと腰やお尻が痛む
長時間立っていたり、座っていたりすることが辛い
腰を反らすと、下半身に痛み、しびれを感じる
じっと休んでいても、お尻や脚が痛い
体をかがめると痛みがある
整形外科で坐骨神経痛と診断されたが全く改善しない
MUCH BETTER
「本当にいって良かった!」
よろこびの声が続々と












福山市の皆様の笑顔に支えられ、
20年以上施術をしています。
「痛みを和らげ再発させない施術」を
親切・丁寧をモットーに提供します。
福山市の痛み・歪みなら
当院にお任せください
ABOUT
坐骨神経痛について

坐骨神経痛とは
坐骨神経痛は、腰やお尻に痛みやしびれが生じてしまう症状のことをいいます。さまざまな原因によって座骨神経という腰から脚にかけて伸びている部分が圧迫、刺激を受けたときにしびれや痛みが生じるのが特徴です。
坐骨神経そのものは、臀部から大腿部、ふくらはぎまでつながっているとても長い神経なので、痛みやしびれの症状が現れる場所も人によってまちまちです。痛みの感じ方もさまざまですが、激しい痛みや、電気が走ったような痛み、ピリピリしたしびれ、張っているような感じなどが主な症状です。
まれに、排尿・排便障害などの重い症状が起こることもあります。大半は、腰痛が最初に現れ、続いてお尻、太もも、すね、足先へと、痛みやしびれの症状が現れます。

坐骨神経痛の原因
坐骨神経痛は病名ではなく症状を現す言葉で、その症状が出る原因にはさまざまなものがあります。坐骨神経痛が起きる原因のほとんどは、腰部分にある腰椎に異常が起きることで、坐骨神経が圧迫されたり刺激を受けたりして発生します。長時間座りっぱなしのデスクワークや激しい運動、じっと同じ姿勢で過ごすことによる運動不足などが原因となっていることも少なくありません。
若年層では、腰椎椎間板ヘルニアや梨状筋症候群、高齢者層では腰部脊柱管狭窄症や腰椎椎間板ヘルニアといった病気が原因となって起こることが多くあります。
■ 腰椎椎間板ヘルニア
人間の体は、椎体という骨と椎間板というクッションの役割をする部分が交互に積み重なって、背骨が形成されています。椎間板の中には髄核(ずいかく)というゼリー状の部分があって、何かしらのことが原因で、このやわらかい髄核が押し出されてしまい、脊柱管の内部を通る神経を圧迫し、しびれや痛みが生じます。
■ 梨状筋症候群
梨状筋とは、臀部の奥にある筋肉のことで、臀部を横切るような状態で付いています。その梨状筋内部を通る座骨神経が外傷によって圧迫されて起きる症状のことです。
■ 腰部脊柱管狭窄症
背骨の中央にある脊髄とそれに続く神経が通っている脊柱管が狭くなってしまう病気です。この脊柱管狭窄症が腰付近で発症することを、腰部脊柱管狭窄症と言います。多くの場合は、腰椎が加齢によって変化して脊柱管が狭くなることで引き起こされます。
CAREFUL
坐骨神経痛になったら
気をつけること
先ほどもお話しした通り、坐骨神経痛は病気ではなく症状なので、痛みやしびれを感じる場合はできるだけ早く専門家に相談して、原因となっている病気を探す必要があります。それほどひどい痛みではないからと放置しておくと、症状が悪化してしまう恐れがあります。痛みが1週間以上続いたり、下半身に力が入らなかったりする場合、できるだけ早く受診して検査を受けるようにしましょう。
坐骨神経痛になってしまったら、次のことに気をつけるようにしましょう。
■ 長時間同じ姿勢を続けない
デスクワークや立ち仕事などのように、長時間同じ姿勢で過ごす場合は意識して休憩を取り、軽いストレッチを習慣にすると再発しにくくなります。ストレッチを行っても大丈夫かは専門家に相談し、無理をせず、ゆっくり行いましょう。
■ 重いものをなるべく持たないようにする
重い荷物は、腰を落としてから持ち上げるようにします。
■ 激しい運動をしない
激しい運動は避け、安静に過ごすことが大切です。
■ 肥満体質の場合、体重を落とす
無理なダイエットをするのではなく、バランスの取れた食生活を送るようにします。
■ 冷えないようにする
暑い季節でも、シャワーで済ませずに湯船にゆっくり浸かるようにしましょう。
■ 正しいS字カーブの姿勢を保つ
坐骨神経痛を悪化させないためには、背骨がS字カーブを保つような正しい姿勢で生活することが大切です。
また、腰部脊柱管狭窄症の場合は、腰の反らしすぎに注意が必要です。正しい姿勢でいても痛みが現れることもあるので、少し前屈みの姿勢で過ごすようにし、洗濯物などをあまり高すぎる位置に干すことも避けましょう。
坐骨神経痛の症状が少し落ち着いてきたら、再発を防ぐために筋肉をほぐすストレッチがおすすめです。お風呂上がりや就寝前などのリラックスした時間帯に行うと効果的です。
MEDICAL ATTENTION
福山市周辺の病院での治療
福山市の周辺にある整形外科では、レントゲンやMRIをはじめとした画像検査によって坐骨神経痛を引き起こしている病気を探します。
ただ、骨に異常がないことがわかると非ステロイド性消炎鎮痛薬や痛み止め薬、湿布を処方され、さらに症状がひどい場合にはブロック注射を打たれるだけで、根本的な解決はしないところがほとんどです。
同様に整骨院でも、ほとんどの場合は根本の原因を見つけ出さず、痛みがある箇所にマッサージや電気治療を行うだけです。これらで症状が改善すればよいですが、ほとんどの場合、その場ではなくなるものの、すぐに痛みが再発してしまいます。大元の原因にアプローチしない対症療法なので、根治しないのは当然です。
TREATMENT
ふじもと整体院の
坐骨神経痛の施術

まずは綿密な問診と検査で原因を明らかにします
どんな症状でも最初は痛みやしびれを生じている原因が何なのか、しっかりと見極めることが肝心です。考えられる可能性を一つひとつ整えていく施術を行います。
どんなに詳しくお話を聞いても、細かく検査をしても、今の状態(ゆがみ)しかわかりません。どうしてそうなってしまったのか?をじっくり調べていきます。

全身をみて悪くする要素を排除していき、本来の状態を取り戻します
原因のある部分は痛みのある患部にあるとは限りません。むしろほとんどの場合は、別の箇所に原因があります。そのため、当院では身体全身をみて悪くしている要素を排除する施術をしていきます。
人の数だけ原因があります。お一人お一人をあなたの『歴史』から今を探り、施術し、悪くする要素を排除していき、本来の状態を取り戻すことが何より大事です。
MERIT
ふじもと整体院の施術で
どういった効果が得られるか?
腰の痛みに悩まされない快適な日常生活
薬や注射に頼らなくとも痛みに悩まされない日々
歩くときの辛さが軽減して軽い運動もできる
腰の痛みやお尻のしびれだけでなく、肩や胃腸の調子が良くなったように感じる








VOICE
実際にご利用いただいた
お客様の声
お陰様で鎮痛剤の服用は中止することができ、手術が回避できる可能性が見えてきました

80代 男性 歯科医師
広島鉄道病院で腰部脊柱管狭窄症と診断され、坐骨神経痛に悩まされていました。午後か夕方から、お尻から下肢にかけて(右側)痛みがでるので、薬をのんでしのいでいました。
薬を飲めば痛みはなくなりますが、「ひどくなった場合は手術ですね」と言われていたので不安でした。
ここは丁寧な診察と施術をしていただき、運動療法も教えていただきました。お陰様で鎮痛剤の服用は中止することができ、手術が回避できる可能性が見えてきました。
整形外科で手術を検討されている方には、是非一度受診されることをお勧めします。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
整形外科よりこちらのふじもと整体院のほうが治りが早いと思います

80代 女性 無職
変形性膝関節症と椎間板ヘルニアで悩んでいました。整形外科にて膝にはヒアルロン酸の注射と電気、リハビリを。椎間板ヘルニアには痛み止めの注射をしてもらっていました。
膝にはヒアルロン酸の注射をしてもらったときは、1日くらいは痛みが和らいでいますが、すぐに痛くなります。ヘルニアは痛み止めの注射だけで痛みが止まらずに困っていました。
整形外科よりこちらのふじもと整体院のほうが治りが早いと思います。
私は友人から藤本先生を紹介していただき、ヘルニアはとてもラクになりました。本当にありがとうございました。
膝の方も少し痛みが軽くなりましたが、長年の痛みのためにラクになるのには少し時間がかかるそうです。
痛いのを我慢しないで早くみてもらってください。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
今まであらゆる治療を受けてきましたが、ようやく私にあう先生、治療方法に巡り合えました。

40代 女性 税理士
長時間のパソコン使用やストレートネックによる肩こり、首こり、腰痛に困っていました。
整形外科、接骨院、整体、鍼灸などでマッサージや電気治療、鎮痛剤や湿布による治療を受けていました。
治療後1~2日は痛みが軽減しますが、効果は一時的で、すぐに元どおりになっていました。かといって毎日治療に通うわけにもいかず困っていました。
体をバキバキと鳴らす治療ではなく、ソフトな治療なので、怖くありません。治療をうけるとすぐに体の可動域が広がり、筋肉が緩んでしこりが取れるので驚きました。
治療を受けて1週間ほど経ちますが、ずいぶん楽になりました。以前は頭や首が締め付けられるような頭痛があったのですが、今は本当に楽です。
今まであらゆる治療を受けてきましたが、ようやく私にあう先生、治療方法に巡り合えました。痛みが軽減されるとストレスやイライラも減って、こんなに楽になるようです。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
坐骨神経痛でふらついて5分も立つことさえできなくなっていたのに、7回の施術でほぼ90%改善中です

70代 男性 無職
坐骨神経痛でふらついて5分も立つことさえできなくなっていました。
整形外科でMRI、ブロック注射等、保険適用整骨院とあらゆる治療をしたが、まったく効果なし。ふじもと整体院は疑問について納得の説明を丁寧にいただきました。
一番違うのは、腰が痛い原因を教えてもらえる事です。腰が痛いからといって腰に原因がない場合が85%あることを知り(体全体に可能性がある事)、説明になっとく。
7回の施術でほぼ90%改善中です。
何処に行っても治らない腰痛の方は、一度、ふじもと整体院で見てもらい、納得出来れば(参考になれば)良いと思います。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
不思議な事に私の場合、2回の施術で神経痛がなくなり、直ぐに30分以上歩きました

60代 男性 無職
坐骨神経痛で100m歩くのも痛くて大変でした。2ヶ月間、他の接骨院に行きましたが、症状が改善されませんでした。
ふじもと先生の施術は、体への負担がほとんど有りません。理論的な施術だと思います。
不思議な事に私の場合、2回の施術で神経痛がなくなり、直ぐに30分以上歩きました。
同じように腰痛でお悩みの方は、一度当院を体験してみて下さい。奇跡が起きるかも?
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
他で回数重ねて治っていない方は、絶対に先生に施術をしてもらうべきです。無駄な費用かけるよりも活きる費用を使いましょう

30代 男性 倉庫業
昨年12月に腰痛を覚え、病院にて腰椎椎間板ヘルニアと診断されました。仕事で重い物を持つので、疼痛と鋭痛により日常でも仕事でも支障を感じていました。
診断された整形外科にて理学療法士の指導を受けてのリハビリをしていました。5ヶ月通院と毎週か隔週で行っていましたが、施術してもらった時は良いのですが、翌日には痛みが戻っていました。
ふじもと整体院では、しっかりした問診と原因の検査をしての施術でしたが、一度も腰を触ることがありませんでした。それなのに、痛みが無くなった事に本当に驚きました。
現在4回施術してもらっていますが、日常生活での痛みはほぼありません。重量物を持つと流石に痛くはなりますが、それもその時のみで、少しすると痛みは無くなります。ずっと続いていた疼痛が無くなってとても助かっています。
他で回数重ねて治っていない方は、絶対に先生に施術をしてもらうべきです。無駄な費用かけるよりも活きる費用を使いましょう。一時の費用を惜しんで無駄な我慢をすれば一生の後悔になりかねません。治す為の選択をしましょう!!
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
QNA